政治ニュース

浜松 ガールズバーで店長と店員刺され意識不明 41歳容疑者逮捕 | NHK

6日未明、静岡県浜松市のガールズバーで20代の店長と店員の女性2人が、店に入ってきた男の容疑者に刃物で刺され、意識不明の状態で病院に搬送されました。警察は41歳の容疑者をその場で逮捕し、詳しい経緯を調べています。 6日午前1時ごろ、浜松市中央区のガールズバーで、27歳の店長と店員の女性2人が、店に入ってきた男の容疑者に刃物で刺されました。 警察によりますと、容疑者は20代の店員とともに店に入ったあと、まず、店長の背中を刃物で2回刺し、その後、一緒に店に来た店員も続けて刺したということです。 警察は静岡県袋井市に住む無職、山下市郎容疑者(41)を殺人未遂の疑いでその場で逮捕しました。 警察によりますと刺された女性2人は病院に搬送されましたが、意識不明の状態だということです。 警察によりますと、調べに対し山下容疑者は「ナイフで刺したことは間違いない」と容疑を認めているということで、警察が詳しい経緯を調べています。 現場は、JR浜松駅から西に600メートルほどの飲食店が建ち並ぶ地域です。

政治ニュース

大阪 淀川区 商店街付近で8棟燃える火事 1人軽いけがか | NHK

消防によりますと、6日朝早く、大阪・淀川区にある商店街付近から火が出て、店舗など少なくとも8棟が燃え、現在も消火活動が続けられています。この火事で男性1人が病院に搬送されましたが、けがの程度は軽いとみられるということです。 6日午前4時50分ごろ、淀川区の阪急電鉄・十三駅前の商店街付近にある店の従業員から「火事です」と消防に通報がありました。 消防によりますと、消防車など49台が出動して消火活動にあたっていますが、火元とみられる店舗など少なくとも8棟、およそ500平方メートルが燃えているということです。 この火事で20代の男性1人が病院に搬送されましたが、意識はあり、けがの程度は軽いとみられるということです。 現場は十三駅・東口前の飲食店が密集する地域です。

政治ニュース

きょうも各地で猛暑日予想 熱中症対策の徹底を | NHK

きょうも各地で猛暑日予想 熱中症対策の徹底を 2025年7月6日 5時59分 熱中症 連日、猛烈な暑さが続く中、6日も西日本や東日本を中心に35度以上の猛暑日が予想されています。引き続き、熱中症への対策を徹底して下さい。 ニュース・防災アプリ ダウンロードはこちらから 1時間ごとの気温や降水量、暑さ指数や週間天気など、天気予報や最新情報はアプリでも 気象庁によりますと、6日も西日本を中心に高気圧に覆われ、おおむね晴れて気温が上がる見込みです。 日中の最高気温は▽名古屋市や京都市、甲府市で37度▽広島市や高松市で36度▽東京の都心や岡山市、福岡市で35度と猛暑日が予想されているほか、▽大阪市や山形市で34度▽富山市や松江市で33度などと各地で厳しい暑さとなる見込みです。 熱中症の危険性が極めて高くなるとして、伊豆・小笠原諸島を除く東京都、千葉県、神奈川県、山梨県、愛知県、三重県、和歌山県、広島県、島根県、徳島県、香川県、愛媛県、鹿児島県の奄美地方を除く九州のすべての県に、「熱中症警戒アラート」が発表されています。 東京都と神奈川県では、今シーズン初めての発表となっています。 適切にエアコンを使用し、水分や塩分を補給するとともに、屋外の作業ではこまめに休憩をとるなど、熱中症への対策を続けてください。 一方、日中の気温の上昇や湿った空気などの影響で西日本から東日本にかけて山沿いを中心に大気の状態が不安定になり、局地的に雷を伴い急な強い雨が降るおそれがあります。 落雷や突風、ひょうにも注意が必要です。

政治ニュース

モバイルバッテリーの航空機内持ち込み “手元で保管を” | NHK

モバイルバッテリーの航空機内持ち込み “手元で保管を” 2025年7月6日 5時41分 航空 航空機内でモバイルバッテリーから発煙・発火する事案が起きていることから、国内の航空会社と国土交通省は、機内に持ち込む場合は座席上の収納棚に入れず、手元で保管することなどを呼びかけることになりました。 スマートフォンやタブレット端末で使われるモバイルバッテリーの内部にあるリチウムイオン電池は、衝撃による発火のおそれなどが指摘されています。 国土交通省によりますとこうした事案は航空機内でも起きていて、ことし1月に韓国の空港で旅客機が炎上した事故では、韓国の事故調査当局が座席上の収納棚にあったモバイルバッテリーの発火が原因となった可能性があると指摘しているということです。 国内ではことし4月、ホノルル空港を出発した旅客機の中でモバイルバッテリーから火花が出て、羽田空港に緊急着陸しました。 こうしたことを受け、国内の航空会社と国土交通省は機内に持ち込むことができるモバイルバッテリーについて、8日から新たな呼びかけを行うことになりました。 具体的には、座席上の収納棚に入れず手元で保管することや、充電する場合は常に状態が確認できる場所で行うことを、搭乗前や機内のアナウンスで呼びかけるとしています。 国土交通省の担当者は「手元に置いておくことで異常があってもすぐに気付き、初期消火につなげられるので広く呼びかけを行っていきたい」と話しています。

政治ニュース

「私たちはその瞬間の恐怖を一定にしていました」:ミッション:インポッシブル – 最終的な計算監督は、彼が確信していないシーンを明らかにします

(画像クレジット:Paramount Pictures) それが来たら 2025映画リリース、それに関連する勇敢さと狂気を忘れるのは難しいでしょう トムクルーズイーサンが狩りをしたときの最後の乗り心地 ミッション:不可能 シリーズ。俳優の危険な水中スタントから文字通りまで パラシュートなしで複製の翼からぶら下がる、のセットで間違っていたかもしれないことがたくさんあります 最終的な計算。クリストファー・マッカーリー監督が最近この映画について話したとき、彼はそれから彼が恐怖に陥ったかもしれないという重要な瞬間を共有しました。 ネタバレが先にあります ミッション:不可能 – 最終的な計算。あなたは今劇場で映画を見ることができ、他の人に パラマウント+サブスクリプション。 トムクルーズの終わりに 極端な複製チェイスシーン エサイ・モラレスのガブリエルとともに、悪役はパラシュートを離すことを計画していますが、彼は誤って舵にぶつかった後に突然殺されます。映画の人たちからの衝撃的な反応を鼓舞することを刺激する映画の中で最も記憶に残るシーンの1つです。しかし、McQuarrieが言ったように 帝国、彼はそれを正しくすることについて多くのストレスをかけました。彼が共有したように: 私たちはその瞬間の絶え間ないクソ恐怖に住んでいました。多くの非常に才能のある人々の信じられないほどの仕事が、そのことを正しくし、それがそうであるように報いるようにしました。それは私たちにとってネイルビターであり、国際的な聴衆との東京での完成した映画の最初の適切な上映までです。それは機能しますか?そして、東京でプレイしたとき、私たちは「さて、それだけの価値がありました。私たちは別の日と戦うために生きています。」 今、これは理にかなっています。バイプレーンシーケンス自体は、トムクルーズのスタント作業の驚くべき偉業であり、カメラでの振付とキャッチに関与するすべての偉業です。…

政治ニュース

私はアダム・レヴァインとブレイク・シェルトンが彼らのシェナンガンを愛していることを知っていますが、私はしませんでした

(画像クレジット:NBC) 声 コーチ 彼らのヒジンク、シェナンガン、一般的なトムフーリーで有名で愛されています。しかし、私は思う ブレイクシェルトン そして アダム・レヴァイン 友人(そして時折敵)が何年もの間トローリングを費やしてきたので、最高のライバル関係のために王冠をとるかもしれません お互いにショットを撮ります 歌う競争で。さて、マルーン5のフロントマンは、そのポイントをさらに証明する物語を共有しました。彼は、5,000ドルとティーカップピッグを含むカントリーシンガーが彼に引っ張ったいたずらを思い出しました。 アダム・レヴァインは、彼とブレイク・シェルトンが熱い翼を食べながらお互いに引っ張った最高のいたずらについて尋ねられました ホットなもの。それに応じて、彼は「神の国」の歌手からティーカップ豚だと思ったものを買うことについて、絶対にバナナの物語に語った。物語は以下で始まりました: 彼は一度私に豚と一緒にいたずらをしました。私の今の妻、当時の新しいガールフレンドは、彼女が本当にティーカップ豚が欲しかったと言いました。そして、私はそれが何だったのかわかりませんが、もちろん、私が尋ねる最初の人 [is Blake]。 その後、彼はこの物語の「手術用語」は「ほとんど留まっていない」と言い続けました。今、それを覚えておいてください。彼らは、小型で、フルサイズの豚になるために成長しなかった豚を望んでいました。 わかりました、それを手に入れました、良い。それを後でバックバーナーに保管してください。とりあえず、ここに物語が続いた方法があります: それで、私はブレイクに尋ねます、私は「ティーカップ豚とは何ですか?」のようなものです。そして彼は、「私はあなたにティーカップ豚を手に入れます」のようです。彼は「ええ、私に5つのグランドをください」のようです。 それで、彼は彼に支払いました 声…

政治ニュース

私はF1をレース以外のファンとして見に行き、聖なるモリを見に行きましたが、どうすればこのスポーツを見ることができますか?

(画像クレジット:ワーナーブラザーズの写真) さて、私は何かについて正直でなければなりません。 F1レースを見たことがありません。 私は知っています、私は知っています。私は過去に私が大きなスポーツファンだと言ってきました。私は議論しました 最高のスポーツ映画 そしていくつか楽しんだ 素晴らしいスポーツをテーマにしたテレビ番組 – 私も持っていました フットボール映画マラソン全体 私はスポーツが大好きだからです。私はチームが負けているときに彼女のテレビに叫ぶ女の子です。 しかし、何らかの理由で、私はF1に関して何もチェックアウトしませんでした。なぜなら…車が魅力的だとは思わなかったからです。 しかし、それ以来 F1 劇場でリリースされ、チェックアウトすることにしました。そして、私は認めなければなりません、映画は私を吹き飛ばしました。それについて話しましょう。 (画像クレジット:ワーナーブラザーズ) 私はそれにあまり入るとは思っていませんでした 私はそうではありませんでした 多くの理由で、この映画に多くのことを期待しています。大きな理由は、F1を実際に見たことがなかったことだとすでに述べましたが、それはまた、車の魅力が非常に速い速度で周りを回っているのを見たことがないということです。 私が近づいてきた唯一のこと…

政治ニュース

十島村からの島外避難 第2陣が今夜 鹿児島市の港へ | NHK

地震が続く鹿児島県十島村から島外避難の第2陣として、悪石島の住民などを乗せた村営のフェリーが6日夜、鹿児島市の港に到着する予定です。 十島村は3日、悪石島で震度6弱の揺れを観測する地震が発生したことを受けて、希望する住民を対象に島外避難を行うことを決め、4日に第1陣として、0歳から80歳までの男女13人が悪石島から、村営のフェリーに乗って鹿児島市に到着しました。 村は、第2陣となる島外避難を、村の島々を経由して鹿児島市に向かう村営のフェリーで実施することを決め、住民に希望を募った結果、悪石島の31人に加えて、悪石島から南西に35キロ離れた小宝島の13人も希望したということです。 悪石島では、4日の時点で第2陣の島外避難を希望していた人は2人でしたが、5日の震度5強の地震のあと、希望者が大幅に増加したということです。 十島村の久保源一郎村長は5日の会見で「震度5強の地震で、早めに避難しようという気持ちが一気に高まったのではないか。村としても、極力不安を取り除けるよう、できる部分で全力を尽くします」と述べています。

政治ニュース

ハマス イスラエル軍の撤退範囲も修正求めたか ガザ停戦案 | NHK

ハマス イスラエル軍の撤退範囲も修正求めたか ガザ停戦案 2025年7月6日 5時45分 イスラエル パレスチナのガザ地区での60日間の停戦案について、イスラム組織ハマスは、イスラエル軍が撤退する範囲についても修正を求めていると伝えられています。修正はイスラエル側にとって受け入れがたいという見方もあり、停戦合意を実現できるかは予断を許さない状況です。 ハマスは4日夜、アメリカから提示されたガザ地区での60日間の停戦案について「仲介国に前向きな回答を伝えた」と発表しましたが、中東のメディアは、ハマスが合意文書の草案に複数の修正を求めたと伝えています。 それによりますと、ハマスは、ガザ地区での支援物資の配給を国連機関や赤新月社を通じた実施に戻すほか、イスラエル軍の部隊をことし1月に一時的な停戦が実現した際の位置まで、撤退させることも求めているということです。 さらに、60日間の停戦期間が過ぎても戦闘の完全な終結に合意するまで交渉を続け、イスラエル側が一方的に攻撃を再開しないよう、より明確に保証することも求めているということです。 イスラエルのメディアによりますと、イスラエル政府はハマスの回答を受け取り、検討しているということですが、ハマスの要求は受け入れがたいという見方も出ていて、停戦合意を実現できるかは予断を許さない状況です。

政治ニュース

西日本豪雨から7年 アンケート「指示出たら避難する」割合減少 | NHK

中国地方や四国で甚大な被害が出た西日本豪雨から7年です。大きな被害が出た広島、岡山、愛媛の3県の住民を対象に専門家が行ったアンケートでは、「避難の指示が出たら避難する」と答えた人の割合が発生直後に比べ減っていて、災害時に適切に避難ができるかが課題となっています。 2018年7月の西日本豪雨で中国地方では災害関連死も含め▽広島県で153人▽岡山県で95人▽山口県で3人の計251人が亡くなり、7年たった今も8人の行方がわかっていません。 県立広島大学大学院の江戸克栄教授は、豪雨のあと毎年、大きな被害が出た広島、岡山、愛媛の3県の住民を対象に防災意識のアンケートをインターネットで行っていて、先月の調査では、9000人余りから回答を得ました。 この中で「避難の指示が出たら避難すると思う」と答えた人の割合は▽広島が41%▽愛媛が54%▽岡山が55%で豪雨の発生直後の同じ質問と比べ、岡山は1ポイントの減少だった一方、広島は16ポイント、愛媛は15ポイント減りました。 「地区の避難場所を知っている」と回答した人の割合は▽広島と岡山は60%▽愛媛は62%でいずれも発生直後より10ポイント以上減っています。 調査を行った江戸教授は「災害のあと新しく転入してくるなどして、西日本豪雨を知らない人も増えてきた。豪雨を思い出して速やかな避難をしてほしい」と話しています。