| NHK

|-nhk

トランプ政権“妊婦が鎮痛解熱剤 自閉症リスク高” 学会が反対

トランプ大統領

アメリカのトランプ政権は、鎮痛解熱剤の有効成分「アセトアミノフェン」を妊婦が服用すると、子どもの自閉症のリスクを高めるおそれがあると主張して、必要な場合を除いて服用を控えるよう求めました。これに対し、医療系の学会などが相次いで反対する声明を出し、複数のアメリカメディアは科学的根拠に乏しい判断だと伝えています。

アメリカのトランプ政権は22日、記者会見を開き、アメリカで広く使われている「タイレノール」などの鎮痛解熱剤の有効成分、アセトアミノフェンを妊婦が服用すると、子どもの自閉症のリスクを高めるおそれがあると主張しました。

トランプ大統領は「どうしても必要な場合を除き、使用しないことを強く勧める」と述べました。

また、ケネディ厚生長官は、ほかの鎮痛解熱剤には副作用があり、アセトアミノフェンが、妊婦にとって唯一の手段であることが多いことも認識しているとしたうえで、医師には「最善の判断を推奨したい」と述べました。

一方、医療系の学会などが反対する声明を出し、このうち、アメリカ産科婦人科学会は「20年以上にわたる研究で、因果関係は認められておらず、妊娠中の痛みや発熱を管理するうえで、依然として重要かつ安全な選択肢だ」としているほか、アメリカ精神医学会も「自閉症は複雑な障害で、一握りの研究で因果関係をほのめかすのは正しくない。指示どおりに服用すれば妊娠中に安全に使用できる強力な証拠がある」と指摘しています。

複数のアメリカメディアは、トランプ政権による今回の発表は、科学的根拠に乏しい判断だと伝えていて、波紋を広げることになりそうです。

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *