パレスチナの国家承認めぐり 駐日代表部が日本政府に対し訴え
パレスチナの国家承認をめぐり日本政府が国連総会のタイミングでの承認を見送る方針を示したことについて、パレスチナ暫定自治政府の駐日代表部の代表は「被害者の側に立ち、パレスチナ国家を承認してほしい」と述べ、日本政府に対し国家として承認するよう訴えました。
パレスチナをめぐっては、21日、イギリスやカナダなど4か国が相次いで国家として承認しましたが、日本政府は、今回の国連総会でのタイミングでの国家承認を見送る方針を明らかにしています。
パレスチナ暫定自治政府の駐日代表部のシアム代表は22日都内で記者会見を開き、「日本政府と日本国民に直接訴える。被害者の側に立ってほしい。パレスチナ国家を承認するのは今がその時だ」と述べ、国家として承認するよう訴えました。
また、イスラエルが、パレスチナの国家承認はイスラム組織ハマスへの報酬になると強く反発していることについて、シアム代表は「国家承認はすべてのパレスチナ人の当然の権利だ。ハマスを言い訳に使うのは説得力がない」と反論しました。
そのうえでシアム代表は、「ハマスは武装解除することになる。ガザ地区だけでなく、パレスチナ全域で武装組織として存在することはない。パレスチナの国家に参加したいなら政治団体として参加すべきだ」と述べました。
510sc6