九州新幹線 始発から運転見合わせ 高速道路通行止めも
九州北部で大雨が降っている影響で、交通機関にも運転見合わせなどの影響が出ています。
九州新幹線 始発から鹿児島中央~博多の上下線 運転見合わせ
JR九州によりますと、大雨の影響で九州新幹線は、11日の始発から鹿児島中央駅と博多駅の間の上下線で運転を見合わせるとしています。
JR西日本とJR九州が帰宅できない乗客に車両を開放
JR西日本によりますと、10日大雨のため山陽新幹線が広島駅と博多駅の間で運転を見合わせたことを受けて、11日午前0時すぎから帰宅できない乗客向けにいわゆる「列車ホテル」として16両編成の新幹線の車両を▽広島駅で2本、▽博多駅で1本、それぞれ開放しているということです。
また、JR九州でも、10日、大雨のため多くの列車が運転を見合わせたため、帰宅できない乗客向けに、福岡県の▽博多駅と▽小倉駅、佐賀県の▽新鳥栖駅、▽江北駅、▽有田駅でそれぞれ特急の車両を開放しているということです。
多数区間で高速道路通行止めも
西日本高速道路によりますと、雨の影響で
関門自動車道は
▽門司インターチェンジと下関インターチェンジの間で、
九州自動車道は
▽福岡インターチェンジ~門司インターチェンジの間と
▽菊水インターチェンジ~八代インターチェンジの間で
通行止めとなっています。
東九州自動車道は
▽北九州ジャンクション~みやこ豊津インターチェンジの間、
大分自動車道は
▽朝倉インターチェンジ~湯布院インターチェンジの間、
九州中央自動車道は
▽嘉島ジャンクション~益城料金所の間で通行止めとなっています。