【交通影響】都内など猛烈な雨 飛行機や鉄道に影響
都内などで猛烈な雨が降り、鉄道や空の便に影響が出ています。
羽田空港 一時 離陸できず 雷の影響
国土交通省によりますと、羽田空港では、雷の影響で地上で機体の誘導などを行うグランドハンドリング作業が午後3時ごろから中止され、航空機の離陸ができなくなっていましたが、午後4時20分ごろに作業が再開し、離陸できるようになったということです。
この影響で、羽田空港を発着する国内線は午後4時すぎの時点で▼全日空の15便と▼日本航空の5便がそれぞれ欠航になったということです。
東海道新幹線への影響
JR東海道線は、大雨の影響で東京駅と静岡県の熱海駅の間の上下線で午後4時前から運転を見合わせています。
JR各線への影響
JR東海道線は、大雨の影響で東京駅と静岡県の熱海駅の間の上下線で午後4時前から運転を見合わせています。
JR横須賀線は、大雨の影響で上下線の全線で運転を見合わせていましたが、午後4時12分に運転を再開しました。
また、JR南武線は武蔵溝ノ口駅から武蔵新城駅の間の線路の冠水の影響で立川駅と川崎駅の間の上下線で運転を見合わせています。
私鉄各線の運行状況は
午後3時40分現在の私鉄各線の運行状況です。
東急目黒線は西小山駅での冠水のため、全線で運転を見合わせています。
東急池上線は一部で線路が冠水したため全線で運転を見合わせています。
いずれも再開の見通しは立っていないということです。