政治ニュース

トランプ大統領 重要政策の減税法案に署名し成立 | NHK

トランプ大統領 重要政策の減税法案に署名し成立 2025年7月5日 7時55分 トランプ大統領 アメリカのトランプ大統領は4日、重要政策として掲げてきた減税策を盛り込んだ法案に署名し、成立させました。 「大きく美しい1つの法案」と名付けられたこの法案には▽トランプ政権1期目に実施した個人の所得減税の恒久化▽飲食店の従業員などが受けとるチップや残業代への課税を一定期間免除することなどが盛り込まれていて、議会上院が1日、議会下院が3日、いずれも僅差で可決していました。 トランプ大統領は4日、ホワイトハウスでこの法案に署名し、成立させました。 大規模な減税による財政悪化への懸念などから与党・共和党の一部の議員も反対の意向を示し、可決は難しいのではないかとの指摘も出ていましたが、減税法案を重要政策に掲げるトランプ大統領がみずから各議員に働きかけ可決にこぎ着けました。 成立した法律では▽国境警備の資金を増額する一方▽気候変動対策の事業廃止や縮小▽低所得者向けの医療保険制度の厳格化などの歳出削減策が盛り込まれています。 また連邦政府が借金できる金額、債務の上限を大きく引き上げる条項も含まれています。 一方、アメリカの議会予算局は法律によって10年間でおよそ3兆4000億ドル、日本円にして490兆円余り、財政赤字が拡大するとの試算を公表していて財政悪化への懸念も高まっています。

政治ニュース

参議院選挙 公示後 最初の週末 各党 政策訴え支持拡大図る | NHK

参議院選挙 公示後 最初の週末 各党 政策訴え支持拡大図る 2025年7月5日 6時52分 参議院選挙 参議院選挙の公示後最初の週末となり、各党は、目標議席の獲得に向けて党首や幹部が重視する選挙区で政策を訴えるなど、支持拡大を図ることにしています。 【特設サイト】参院選2025 選挙区・比例代表の立候補者一覧や最新の関連ニュースをお伝えしています ◇自民党 連立を組む公明党とあわせて、与党で参議院全体の過半数の議席の維持を掲げていて、そのために必要な50議席以上の獲得を目指しています。 接戦とみる選挙区を中心に幹部らが入り、石破政権が取り組む物価上昇を上回る賃上げや災害対策の強化などを中心に訴え、支持の浸透を図ることにしています。 ◇立憲民主党 改選議席で与党の過半数割れを達成することが最低限の目標だとしています。 党幹部が定員が1人の「1人区」を中心に応援に入り、食料品の消費税率を原則1年間に限ってゼロ%に引き下げることや、引き下げが実現するまでの間、1人2万円を給付することなど物価高対策を訴えていく方針です。 ◇日本維新の会 6議席以上の獲得を目指しています。 地盤である関西をはじめ候補者を擁立した都市部の選挙区を中心に幹部が応援に入り、社会保険料の引き下げなど現役世代の負担軽減を中心に、政策を訴えていくことにしています。…

政治ニュース

岩手 北上 クマに襲われ女性死亡 警察と市がわなで捕獲試みる | NHK

岩手 北上 クマに襲われ女性死亡 警察と市がわなで捕獲試みる 2025年7月5日 5時19分 クマ被害 岩手県北上市の住宅で4日、女性がクマに襲われて死亡したことを受け、警察が周辺の警戒を強めていたところ、4日夜も近くでクマの姿が確認されました。女性を襲ったのと同じクマかは分かっていませんが、警察と市は、わなによる捕獲を試みるとともに注意を呼びかけています。 警察によりますと、4日午前7時半ごろ、岩手県北上市和賀町の住宅で、この家に住む81歳の女性が死亡しているのが見つかり、状況からクマに襲われたと断定されました。 警察が周辺の警戒を強めていたところ、4日午後6時ごろにも、現場の住宅の近くで警察官がクマの姿を確認したということです。 女性を襲ったのと同じクマかは分かっていませんが、このクマはおよそ1時間後の午後7時ごろ、現場から南西の方向にある山に入っていったということです。 周辺では、6月以降、住宅や小屋などにクマが侵入した被害が3日までに9件確認されていて、コメが食い荒らされるなどの被害も出ています。 警察と市は、複数のわなを設置して捕獲を試みるとともに、この地域に住んでいる人に対して不要不急の外出を控え、戸締まりを徹底するよう呼びかけています。 また、1人暮らしなどで不安を感じている人に対しては、市が開設した避難所に避難するよう呼びかけています。

政治ニュース

南シナ海で台風4号発生 来週には沖縄 先島諸島に近づくおそれ | NHK

5日未明、南シナ海で台風4号が発生しました。台風は来週には沖縄県の先島諸島に近づくおそれがあり、気象庁は今後の情報に注意するよう呼びかけています。 気象庁の観測によりますと、5日午前3時、南シナ海で熱帯低気圧が台風4号に変わりました。 中心の気圧は996ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は18メートル、最大瞬間風速は25メートルで、中心の南側220キロ以内と北側165キロ以内では風速15メートル以上の強い風が吹いています。 台風はほとんど停滞していますが、今後、北上し、来週には沖縄県の先島諸島に接近するおそれがあります。 進路の予想にはまだ幅があり、気象庁は今後の情報に注意するよう呼びかけています。 NHK ニュース・防災アプリ ダウンロードはこちら 台風の進路予測や最新ニュースをご確認いただけます

政治ニュース

池袋 法律事務所刺殺事件 容疑者「自宅から持参のナイフで」

1日、東京 池袋の高層ビルにある法律事務所で、36歳の従業員の男性がナイフで刺され死亡した事件で、逮捕された50歳の同僚の従業員が「自宅から持ってきたナイフで刺した」と供述していることが警視庁への取材でわかりました。「職場で嫌なことがあり恨みがあった」という趣旨の供述もしているということで、警視庁が事件の経緯を調べています。 トライアル

政治ニュース

西日本中心に厳しい暑さ 東~西日本で大気非常に不安定に

2日も西日本を中心に気温が上がり、35度以上の猛暑日になるところがある見込みで、引き続き、熱中症への対策を徹底してください。一方、東日本と西日本では、大気の状態が非常に不安定になり、局地的に非常に激しい雨が降るおそれがあり、低い土地の浸水や川の増水、土砂災害に十分注意が必要です。 トライアル

政治ニュース

米 トランプ大統領「日本は30%か35%の関税支払うことに」

アメリカのトランプ政権の関税措置をめぐる日米交渉に関連してトランプ大統領は1日、記者団に対し「日本は30%か35%の関税、もしくはわれわれが決定する関税を支払うことになる」と発言し、対日関税の引き上げを示唆しました。日本は現在、措置が一時停止されている相互関税を含めても関税率は24%となっていますが、今回のトランプ大統領の発言はこれを大きく上回る水準となり、日本との交渉内容に極めて強い不満を表明した形です。 トライアル