| NHK

|-nhk

トランプ大統領 “ロシア ウクライナの首脳会談へ調整開始”

この記事は、現在リアルタイムで更新中です。

トランプ大統領

アメリカのトランプ大統領は、ウクライナのゼレンスキー大統領やヨーロッパの首脳などとの会合後、みずからのSNSに投稿し、ロシアとウクライナの両首脳による会談に向けて調整を始めたと明らかにしました。

米・ウクライナ・欧州首脳らの会合の詳細

トランプ大統領は18日、ホワイトハウスで、ゼレンスキー大統領と会談した後、ヨーロッパの首脳などを交えた会合に出席しました。

このあと、みずからのSNSに投稿し、ロシアのプーチン大統領に電話したとした上で、「プーチン大統領とゼレンスキー大統領による会談に向け、場所も含めて調整を始めた。その会談が行われたあと、私も加わった3者会談を行う予定だ」として、両首脳による会談に向けて調整を始めたと明らかにしました。

ただ、時期については言及していません。

また、ゼレンスキー大統領やヨーロッパの首脳などとの会合では、ウクライナへの安全の保証について議論したとしていて、「アメリカと調整しながらヨーロッパ諸国が提供することになった」としていますが、アメリカがどう関与していくのかなど、具体的な内容は記されていません。

トランプ大統領は「これは4年近く続く戦争にとって、非常によい、初期のステップだ」と成果をアピールしました。

一方、ドイツのメルツ首相は記者会見の中で、トランプ大統領が会合を中断してプーチン大統領に電話し、ゼレンスキー大統領との首脳会談を提案したと明らかにしました。

そのうえで、プーチン大統領とゼレンスキー大統領の会談について「今後、2週間以内に開催される予定だが、場所はまだ合意に至っていない」と述べました。

ゼレンスキー大統領「会談の準備整っている」

ゼレンスキー大統領は18日、トランプ大統領やヨーロッパの首脳らとの会談を終えたあと、記者団の取材に応じ、「アメリカがロシアとウクライナとの3者会談を早期に開くことを提案した」と述べました。

その上で、「ウクライナはプーチンといかなる形式でも会談を行う準備が整っている。ウクライナとロシアは条件なしで会談を行うべきだ」と述べました。また、焦点となっているウクライナの領土を巡っては、「トランプ大統領と領土に関して長い議論を行った」と述べ、会談で意見を交わしたことを明らかにしました。

さらに、ウクライナが求めている安全の保証については、「安全の保証に関する詳細は10日以内に話し合われる」と述べ、引き続き協議が行われるとの認識を示しました。

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *