「原爆の日」 広島 長崎の式典に米駐日大使出席へ 大使館発表

原爆

アメリカ大使館は、グラス駐日大使が「原爆の日」に広島市と長崎市で行われる式典に出席すると発表しました。

これはアメリカ大使館が4日、ホームページで発表しました。

グラス駐日大使はアメリカ政府を代表して、6日の「広島原爆の日」に広島市で行われる式典と、9日の「長崎原爆の日」に長崎市で行われる式典に出席するということです。

グラス大使が広島市と長崎市を訪問するのは、ことし4月の就任後、初めてだとしています。

「原爆の日」の式典をめぐっては、去年、長崎市が「式典を平穏かつ厳粛な雰囲気のもと円滑に行うため」などとしてイスラエルの駐日大使を招待せず、これを受けて当時のエマニュエル駐日大使が出席を見合わせました。

ことし、長崎市は、日本に在外公館を置くすべての国と地域に招待状を送っています。

グラス大使は「式典に出席できることを光栄に思います。広島と長崎の人々と、両市民による平和と希望のメッセージは、和解が持つ力を永続的に思い起こさせてくれます」とコメントしています。