静岡 伊東 田久保真紀市長「進退は31日に会見で説明」 | NHK

静岡-伊東-田久保真紀市長「進退は31日に会見で説明」-|-nhk

学歴詐称の疑いが指摘され、辞職の意向を示している静岡県伊東市の田久保真紀市長は、みずからの進退について、7月31日に改めて記者会見を開き、説明する考えを示しました。

学歴詐称の疑いが指摘されている伊東市の田久保市長をめぐっては、7月7日の市議会で辞職勧告の決議案が全会一致で可決され、市長は速やかに辞職し、市長選挙にあらためて立候補する考えを明らかにしています。

田久保市長は、28日の市の定例記者会見で、報道陣から辞職の時期を問われたのに対し、7月31日に記者会見を開いてみずからの進退を明らかにする考えを示しました。

田久保市長は「改めて会見を開いて事実関係をきちんと整理した上でお伝えしたい。きょうの会見では用意したものの中でしかお答えできないのでご容赦をいただきたい」と述べました。

一方、田久保市長は、学歴詐称の疑いについて調べている百条委員会から求められていた証人尋問への出頭を拒否し、委員会は今後、市長に再度出頭を求め、応じない場合には刑事告発を検討していることを明らかにしています。

出頭を拒否したことについて市長は「どのような理由で百条委員会に出頭しなければいけないのかがしっかりと書かれておらず、回答書という形で申し入れを行った。何を求めているのか百条委員会にはもう少し細かく示していただきたい」と述べました。

告発状を警察が受理

田久保市長をめぐっては、初当選したことし5月の市長選挙の際に、報道各社向けの経歴票に「東洋大学卒」などと記載し、虚偽の情報を公にしたことは公職選挙法違反の疑いがあるなどとして、伊東市の会社経営者の男性が告発状を提出していましたが、警察が28日までに受理したことが分かりました。

これについて田久保市長は28日の記者会見で「情報を持ち合わせておらず、対応については弁護士とも相談したい」と述べました。

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *