アクアライン上り通行止め 設備が誤作動 消火剤まかれた影響で

東京都

NEXCO東日本によりますと、東京湾アクアラインは、きょう午前9時10分ごろ、上り線で消火設備が誤作動を起こし、消火剤がまかれた影響で、千葉県の袖ヶ浦インターチェンジと神奈川県の川崎浮島ジャンクションの間で午前9時50分から通行止めとなっています。

現在、路面を清掃中で通行止めの解除の見通しは立っていないということです。

誤作動は数分間続いたということで、会社が原因を調べています。