神戸女性殺害事件 警察 “女性を一方的に狙った可能性”

事件

神戸市のマンションで24歳の会社員の女性が殺害された事件で、逮捕された容疑者が「好みのタイプだと思って女性のあとをつけ、勤務先のビルに入るのを確認した」という趣旨の供述をしていることが捜査関係者への取材でわかりました。その後、勤務先付近で待ち伏せるなどしていたとみられ、警察は、女性を一方的に狙った可能性があるとみて調べています。

東京・新宿区の会社員、谷本将志容疑者(35)は、8月20日、神戸市内にあるマンションのエレベーターの中で24歳の会社員の女性をナイフで刺して殺害した疑いが持たれています。

これまでの調べで、容疑者は事件の3日前の8月17日に神戸を訪れてから連日、女性の勤務先付近の防犯カメラに写っていて、これまでの調べに対して「8月18日の朝に見かけ、好みのタイプだと思った」という趣旨の供述をしていることが分かっています。

さらに「女性のあとをつけ、勤務先のビルに入るのを確認した」という趣旨の供述をしていることが捜査関係者への取材で分かりました。

また、防犯カメラの映像や容疑者の供述などから、その後、勤務先付近で待ち伏せるなどしていたとみられています。

容疑者は事件当日、職場から帰宅する女性のあとをつけて、マンションで襲った疑いがあり、これまでに2人の間に接点は確認されていないということです。

警察は、被害者の女性を一方的に狙った可能性があるとみて調べています。