タクシーにわざとぶつかり 示談金取ったか 詐欺疑いで逮捕

事件

東京 新宿区の路上で、タクシーにわざと自転車でぶつかり、示談金をだまし取ったとして43歳の容疑者が詐欺の疑いで逮捕されました。警視庁はドライブレコーダーの映像などから、容疑者がこれまでに同じような行為をおよそ100件繰り返していたとみて、調べを進めています。

逮捕されたのは、東京 中央区の職業不詳、峯川裕樹容疑者(43)です。

警視庁によりますと去年10月、東京 新宿区の路上で、タクシーにわざと自転車でぶつかり、示談金として5000円をだまし取ったとして詐欺の疑いが持たれています。

これまでの調べで、容疑者は、タクシーが左折しようとした際に運転席から見えにくい死角に入ってわざとぶつかり、タクシーの運転手に対し「時間かかるしここで解決した方がよいでしょ。点数引かれるよりここで終わらせよう」などと、示談を持ちかけていたということです。

警視庁はドライブレコーダーの映像などから、容疑者が2011年ごろから、新宿区の周辺でタクシーに対し、同じような行為をおよそ100件繰り返していたとみて、調べを進めています。

調べに対し、容疑者は「弁護士が来るまで話せません」などと認否を留保しているということです。