
日本維新の会は、参議院選挙の結果を受けた党の代表選挙を行わないことになり、吉村代表の続投が決まりました。一方、辞任を表明した前原共同代表の後任を選ぶ選挙には、3人が立候補を届け出ました。
日本維新の会は、先の参議院選挙の結果を受け、党の代表選挙を行うかを、所属する国会議員や地方議員らにはかる投票を、今月5日から7日までオンラインで行った結果、反対多数で代表選挙は行わないことになり、吉村代表の続投が決まりました。
一方、辞任を表明した前原共同代表の後任を選ぶ選挙には、届け出順に藤田文武・前幹事長、松沢成文・参議院議員、斉木武志・衆議院議員の3人が立候補しました。
8日の両院議員総会で国会議員による投票が行われ、新たな共同代表が選出されます。
常任役員会のあと吉村氏は記者団に対し「代表に再任されたことを非常に重く受け止めている。これから与党との関係も、野党とのぶつかり合いや協力も非常に難しいかじ取りとなるが、リーダーシップを持って進めていきたい。共同代表に誰が就任しても、一致団結して挙党体制で挑んでいきたい」と述べました。
また、記者団から自民・公明両党の連立政権に加わる可能性について問われたのに対し「今、連立うんぬんというのを言うつもりはない。大事なことは公約を実現することだ」と述べました。