164 | NHK

164-|-nhk

アメリカのアラスカ州で予定されているプーチン大統領とトランプ大統領の首脳会談についてロシアの高官は、会談が日本時間の16日午前4時半ごろから始まる予定だと明らかにしました。

ロシアのウシャコフ大統領補佐官によりますと、首脳会談はアラスカ州にあるアメリカ軍のエルメンドルフ・リチャードソン統合基地で、現地時間の15日午前11時半ごろ、日本時間の16日午前4時半ごろから行われます。

会談はまずプーチン大統領とトランプ大統領の2人だけで通訳を介して行われたあと、両国の代表団も加わった会合に移るとしていて、ロシアからは大統領のほかにラブロフ外相や、ベロウソフ国防相、ドミトリエフ大統領特別代表、シルアノフ財務相、それにウシャコフ大統領補佐官が参加するということです。

また会談の終了後には共同記者会見が予定されているとしています。

ウシャコフ氏は、今回の主要な議題はウクライナ危機の解決だとしたうえで、貿易を含む米ロ両国の協力や安全保障の課題についても協議するとしています。

プーチン大統領”トランプ政権 精力的で誠実な努力をしている”

アメリカのトランプ大統領との首脳会談を前に、ロシアのプーチン大統領は14日、ウクライナをめぐる交渉について情報共有するなどとして、政府高官を集めた会議を開きました。

会議の冒頭でプーチン大統領はトランプ政権について、「私の考えでは、戦闘をやめ、危機を収束させ、この紛争に巻き込まれたすべての当事者の利益にかなう合意に達するためかなり精力的で誠実な努力をしている」と述べ、外交努力を評価しました。

そのうえで、「その目指すところは、次の段階で戦略兵器の管理の分野でも合意し、われわれの国どうし、ヨーロッパ、そして世界全体に長期的な和平を築くことだ」と述べ、将来的な核兵器の管理をめぐるアメリカとの合意の可能性にも言及しました。

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *