連日、危険な暑さとなる中、5日も関東や近畿などで危険な暑さが予想されています。特に関東の内陸では局地的に41度を上回る経験したことのないような暑さになるおそれがあります。熱中症に厳重に警戒し、対策を徹底してください。
最新の気象情報は「NHK ニュース・防災アプリ」でも
気温・雨雲レーダーなど、お住まいの地域や現在地の最新の気象情報やニュースをご確認いただけます
気象庁によりますと、本州付近は高気圧に覆われて晴れ、連日、危険な暑さとなっていて、4日は石川県小松市で40.3度を観測しました。
5日も気温が上がる見込みで、日中の最高気温は、
▽前橋市や埼玉県熊谷市で40度と
命に関わる危険な暑さが予想されています。
また、
▽埼玉県秩父市とさいたま市、甲府市で39度、
▽水戸市や宇都宮市、兵庫県豊岡市などで38度の危険な暑さが予想されているほか、
▽東京の都心や大津市、高松市、岡山市、大分市などで37度、
▽仙台市や大阪市などで36度の猛烈な暑さになると見込まれています。
特に関東の内陸では局地的に41度を上回る経験したことのないような暑さになるおそれがあります。
熱中症の危険性が極めて高くなるとして、東北から沖縄にかけての44都府県に熱中症警戒アラートが発表されています。
発表されているのは、
▽青森県、▽岩手県、▽宮城県、▽山形県、▽福島県、▽茨城県、▽栃木県、▽群馬県、▽埼玉県、▽東京23区と多摩地域、▽千葉県、▽神奈川県、▽長野県、▽山梨県、▽新潟県、▽東海の4県、▽富山県、▽福井県、▽石川県、▽近畿の6県、▽中国地方の5県、▽徳島県、▽香川県、▽愛媛県、▽福岡県、▽大分県、▽長崎県、▽佐賀県、▽熊本県、▽宮崎県、▽鹿児島県、▽沖縄県の八重山地方で、特に警戒が必要です。
熱中症に厳重に警戒し、
▽エアコンを適切に使用するなど涼しい環境で過ごすほか、
▽水分や塩分を補給するとともに、
▽屋外の作業ではこまめに休憩をとるなど、対策を徹底し続けてください。
一方、前線を伴った低気圧が通過しているため、北海道や東北を中心に大気の状態が非常に不安定になっていて、発達した雨雲がかかっています。
5日午前4時半までの1時間に降った雨の量は
▽秋田県能代市で62.5ミリの非常に激しい雨が降ったほか、
▽青森市で40.5ミリの激しい雨が降りました。
5日は局地的に激しい雨や非常に激しい雨が降って大雨になるおそれがあります。
6日朝までの24時間に降る雨の量は、東北のいずれも多いところで120ミリと予想されています。
その後も前線が停滞するため、東北などでは雨が降り続く見込みです。
土砂災害や低い土地の浸水、川の増水に警戒するとともに落雷や竜巻などの激しい突風、ひょうにも注意してください。