熱帯低気圧の影響 小笠原諸島 13日にかけて激しい雨のおそれ | NHK

熱帯低気圧の影響-小笠原諸島-13日にかけて激しい雨のおそれ-|-nhk

発達する熱帯低気圧の影響で、小笠原諸島では13日にかけて雷を伴って激しい雨が降るおそれがあり、土砂災害に警戒するとともに強風や高波に注意が必要です。

NHK ニュース・防災アプリ ダウンロードはこちら

熱帯低気圧の情報や天気予報、最新ニュースをご確認いただけます

気象庁によりますと、発達する熱帯低気圧が接近している影響で、小笠原諸島では13日にかけて雷を伴った激しい雨が降るおそれがあり、13日朝までの24時間に降る雨の量は多いところで60ミリと予想されています。

12日夜遅くから13日昼前にかけて風が強まり、波が高い状態も続く見込みです。

12日に予想される最大風速は15メートル、最大瞬間風速は25メートルで、海上ではうねりを伴って波が高くなり、13日はしける見込みです。

気象庁は、小笠原諸島では土砂災害に警戒するとともに、強風や高波、落雷や突風に注意するよう呼びかけています。

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *