▼大島町は、防災行政無線で海に近づかないよう呼びかけています。
避難所は10か所に設けています。
▼新島村は、防災行政無線で高台に避難するよう呼びかけています。
避難所は3か所に設置する予定です。
▼三宅村は、防災行政無線で高台へ避難するとともに海岸付近に近づかないよう呼びかけています。
避難所は5か所に設けていて、11時現在、16人が避難しています。
▼八丈町は、防災行政無線で海岸付近に近づかないよう呼びかけています。
避難所は3か所に設けています。
▼小笠原村は、父島に4か所、母島に1か所のあわせて5か所に避難所を設置しています。
▼利島村は、防災行政無線で海岸付近に近づかないよう呼びかけています。
11時現在、避難所は開設していないということです。
▼神津島村は、防災行政無線で安全な場所に避難するよう呼びかけています。
避難所は1か所に設けています。
▼御蔵島村は、防災行政無線で注意を呼びかけるとともに情報収集を進めています。
▼青ヶ島村は、防災行政無線で海岸近くから避難するよう呼びかけています。
11時現在で、避難所は開設していないということです。