新潟 上越市長 兵庫 三田市のコメ「まずい」発言 陳謝し撤回

コメ

兵庫県三田市のコメについて「まずい」という趣旨の発言をした新潟県上越市の中川幹太市長が9日、臨時の記者会見を開き「軽率で極めて不適切な発言だった」として陳謝し、発言を撤回しました。

上越市によりますと、中川市長は今月1日、市役所で行われた式典で、母校がある兵庫県三田市が酒米の産地であると触れて「食べるコメはまずい」という趣旨の発言をしたほか、今月3日に市内で行われた専門学校の生徒に対する特別授業でも三田市のコメについて「あまりおいしくない」という趣旨の発言をしたということです。

7日、三田市の田村市長から公式の場での謝罪などを求める抗議文を受け取ったことから、中川市長は9日、臨時の記者会見を開き「軽率で極めて不適切な発言だった」と述べて陳謝し、一連の発言を撤回しました。

そのうえで「上越市のコメがおいしいと伝えたかった。三田市に住んでいた当時、自分の家で食べたコメがおいしくなかったと表現したつもりで、三田市のコメをけなすつもりはなかったが不適切だった」と釈明しました。

そして、今後、三田市を訪れて田村市長に直接謝罪する考えを示しました。

一方、記者団から進退について問われたのに対し、中川市長は「三田市などへの謝罪が最優先で、その先については思いが至っていない」と述べました。