徳島道事故 亡くなった乗客 運転席の後ろの席近くで見つかる
徳島県の徳島自動車道で高速バスとトラックが正面衝突して炎上し、2人が死亡した事故で、亡くなった乗客は運転席のすぐ後ろにある席の近くで見つかっていたことが、捜査関係者への取材でわかりました。バスの前方にはトラックのクレーンの一部が入り込んでいるほか、バスの前方から火が出たという情報もあるということで、警察が詳しい状況を調べています。
14日午後0時半ごろ、徳島県阿波市の徳島自動車道で、高速バスと中型トラックが正面衝突して炎上し、バスの乗客1人とトラックの運転手のあわせて2人が死亡したほか、バスの運転手と乗客あわせて12人が重軽傷を負いました。
事故のあとバスの後部にある非常口は開いた状態だったということで、逃げた乗客の多くはこの非常口から外に避難したとみられています。
一方、亡くなった乗客は運転席のすぐ後ろにある席の近くで見つかっていたことが、捜査関係者への取材でわかりました。
事故のあとバスの前方にはトラックに取り付けられたクレーンの一部が入り込んでいたほか、バスの前方から火が出たという情報もあるということです。
警察は亡くなった乗客の身元の確認を進めるとともに、当時の詳しい状況を調べています。