大阪府

消防によりますと、29日午前10時すぎ大阪・堺市の「古川下水ポンプ場」で2人が倒れていると通報がありました。倒れていたのは20代と40代の作業員とみられ、病院に運ばれました。市によりますと、2人は消防設備の点検中で、意識がない状態だということです。警察と消防が詳しい状況を調べています。

「古川下水ポンプ場」はことし4月に完成

「古川下水ポンプ場」は、豪雨の際に排水路などから水があふれる「内水氾濫」を防ぐため、堺市がことし4月に完成させた大規模なポンプ場です。

近くにある2か所の老朽化したポンプ場を統廃合した形で整備され、地上3階・地下4階の構造で、1分間に、25メートルプールおよそ4杯分の水を排出することができます。