[ad_1]
「日本人ファースト」を掲げる参政党が、党勢を拡大している。「保守」色を前面に打ち出した政策が一定の支持を集め、参院選(3日公示、20日投開票)でも議席増を狙うが、その主張には批判があり、危うさも指摘されている。国政政党としての発言の責任が、問われている。
6月22日投開票の東京都議選では立候補した4人のうち3人が当選した。都議選後の新聞各社による参院選の比例投票先を尋ねる世論調査でも、約6%~7%と軒並み上昇傾向にある。
神谷宗幣代表は7月1日の日本テレビの報道番組で、現状について、「都議選でスポットを浴びて、認知をされるようになったとの手応えだ。キャッチコピーで『日本人ファースト』を掲げ、支持を集めるきっかけになったのかなと思う」と述べた。
参政党は2020年4月、「投票したい政党がないから、自分たちでゼロからつくる」を合言葉に、神谷氏らが発起人となって結党した。22年の参院選では全45選挙区に候補者を擁立。ユーチューブなどの動画配信で支持を広げ、比例区で約177万票を得て1議席、24年の衆院選では約187万票を得て3議席を確保した。先月30日には日本維新の会を離党していた梅村みずほ参院議員の入党が発表され、国会議員は計5人となった。約150人の地方議員も所属する。
参院選では「最低6議席獲得」を目標に、全45選挙区に加え、比例区に10人を擁立する方針だ。
その活動源となる資金は、23年の党の収支報告書によれば、前年の繰越金約7億円を含め約20億円。「春のBAN政(まつ)り」や「参政党フェス」などの政治資金パーティーやグッズ販売の収入が、約4億3千万円ある。
作り直しの「創憲」主張 「国民主権の否定」と批判呼ぶ
同党の特徴の一つが、「保守…
※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません
【はじめるなら今】記事読み放題のスタンダードコース1カ月間無料+さらに5カ月間月額200円!詳しくはこちら
この記事を書いた人
速報・新着ニュース
\n \n
\n\n\n\n\n\n
\n\n
\n
\n\n\n\n”,”topNews”:{“freeAreaDomain”:”www.asahi.com”,”firstArea”:{“articleUrl”:”/articles/AST716HPFT71UHBI001M.html”,”imageUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/dc696f00f8/hd640/AS20250702000349.jpg”,”thumbnailUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/dc696f00f8/hw120/AS20250702000349.jpg”,”imageIsPortrait”:true,”imageDescription”:”米ホワイトハウスで6月27日、記者会見するトランプ大統領=AP”,”title”:”トランプ氏「日本との合意、疑わしい」30~35%の関税課すと示唆”,”lead”:” トランプ米大統領は1日、日本との関税交渉について「合意できるか確信できない。疑わしい」と述べた。また、日本からの輸入品に対して「30%か35%、あるいは我々が決める数字」を関税としてかける可能性を示唆した。大統領専用機内で、記者団に語った…”,”updateDate”:”2025-07-01T21:36:15.000Z”,”kagiType”:2,”isDokuji”:false,”hasMovie”:false,”relatedLinks”:[{“title”:”「頑固で歩み寄れない国」は相互関税復活の可能性 米財務長官が警告”,”url”:”https://www.asahi.com/articles/AST71552ST71UHBI00XM.html”},{“title”:”自動車関税撤廃に暗雲 赤沢大臣7回訪米もトランプ氏に訴え届かず?”,”url”:”https://www.asahi.com/articles/AST6Z3Q17T6ZULFA00VM.html”}]},”listArea”:[{“articleUrl”:”/articles/AST6V1DJYT6VUPQJ007M.html”,”imageUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/2303ddd7a0/comm_L/AS20250626002150.jpg”,”thumbnailUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/2303ddd7a0/hw120/AS20250626002150.jpg”,”imageIsPortrait”:true,”imageDescription”:”社会学者の平山亮さん”,”title”:”政治家の「妻に怒られた」という責任回避 男性性を都合よく使い分け”,”lead”:” 政治家が謝罪する時にしばしば語る「妻に怒られた」というエピソード。ジェンダー研究者の平山亮さんは、家事をしない男性が使う「妻に『やり方が悪い』と言われてやる気をなくした」という言い訳と同じメカニズムが働いていると指摘します。どういうことか…”,”updateDate”:”2025-07-01T21:00:00.000Z”,”kagiType”:2,”isDokuji”:false,”hasMovie”:false},{“articleUrl”:”/articles/AST7174GFT71TIPE001M.html”,”imageUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/6d40d2a75f/comm_L/AS20250702000583.jpg”,”thumbnailUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/6d40d2a75f/hw120/AS20250702000583.jpg”,”imageIsPortrait”:true,”imageDescription”:”避難所になっている悪石島学園のグラウンド=2025年6月30日午前7時12分、鹿児島県十島村”,”title”:”トカラ列島・悪石島、2日早朝に再び震度5弱 校長「強い横揺れ」”,”lead”:” 鹿児島県のトカラ列島近海で2日午前4時32分ごろ、地震があり、悪石島で最大震度5弱を観測した。気象庁によると、震源の深さは約30キロ、地震の規模を示すマグニチュードは5.0と推定される。この地震による津波の心配はないという。\n トカラ列島…”,”updateDate”:”2025-07-01T21:41:25.000Z”,”kagiType”:0,”isDokuji”:false,”hasMovie”:false},{“articleUrl”:”/articles/AST6Z1W29T6ZDIFI007M.html”,”imageUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/3b31dae1a3/comm_L/AS20250630002242.jpg”,”thumbnailUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/3b31dae1a3/hw120/AS20250630002242.jpg”,”imageIsPortrait”:true,”imageDescription”:”〈解説人語〉現金給付か消費減税か 参院選、物価高対策が大きな争点”,”title”:”【解説人語】参院選、事実上の政権選択か 政党・候補の政策に注視を”,”lead”:” 3年に一度行われる参院選が3日に公示されます。定数248のうち124が改選され、東京選挙区の補欠選挙(欠員1)と合わせ計125議席で争われます。\n 今回の参院選は、石破茂政権が衆院で少数与党となって以来、初めての国政選挙であり、与党が参院…”,”updateDate”:”2025-07-01T22:00:00.000Z”,”kagiType”:0,”isDokuji”:false,”hasMovie”:true},{“articleUrl”:”/articles/AST716HGXT71SFVU3BHM.html”,”imageUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/4d5d8523e2/comm_L/AS20250702000343.jpg”,”thumbnailUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/4d5d8523e2/hw120/AS20250702000343.jpg”,”imageIsPortrait”:true,”imageDescription”:”米ニューヨークで2025年4月3日、イベントで話すゾーラン・マムダニ氏=ロイター”,”title”:”NY市長選、民主候補は「民主社会主義者」のマムダニ氏が確実に”,”lead”:” 11月に予定される米ニューヨーク(NY)市長選に向け、民主党の候補を決める予備選の集計結果が1日、公表された。「民主社会主義者」を自任するNY州議会議員のゾーラン・マムダニ氏(33)が過半数を獲得し、本選に進むことが確実になった。\n NY…”,”updateDate”:”2025-07-01T22:00:00.000Z”,”kagiType”:0,”isDokuji”:false,”hasMovie”:false},{“articleUrl”:”/articles/AST6V2S0FT6VUTFK006M.html”,”imageUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/9cb0d444f6/comm_L/AS20250626003204.jpg”,”thumbnailUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/9cb0d444f6/hw120/AS20250626003204.jpg”,”imageIsPortrait”:true,”imageDescription”:”演説する参政党の神谷宗幣代表=2024年10月15日午前11時3分、大阪市北区、林敏行撮影”,”title”:”伸長の参政党、保守色強い政策に危うさ指摘も 創憲案を専門家が批判”,”lead”:” 「日本人ファースト」を掲げる参政党が、党勢を拡大している。「保守」色を前面に打ち出した政策が一定の支持を集め、参院選(3日公示、20日投開票)でも議席増を狙うが、その主張には批判があり、危うさも指摘されている。国政政党としての発言の責任が…”,”updateDate”:”2025-07-01T10:00:00.000Z”,”kagiType”:2,”isDokuji”:false,”hasMovie”:false},{“articleUrl”:”/articles/AST713FLDT71UCVL01RM.html”,”imageUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/b22bdaa702/comm_L/AS20250702000658.jpg”,”thumbnailUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/b22bdaa702/hw120/AS20250702000658.jpg”,”imageIsPortrait”:true,”imageDescription”:”取材に応じる日本テレビの福田博之社長=2025年6月20日午後1時28分、東京都港区、松本紗知撮影”,”title”:”TOKIO解散後の「鉄腕DASH」 誠実だったからこその違和感”,”lead”:”■コラム・記者レビュー\n TOKIOが6月25日に解散を発表した。メンバーの国分太一さん(50)がコンプライアンス違反により無期限の活動休止に入った5日後のこと。一時代を築いた人気グループの突然の幕引きに、驚きが広がった。\n だが、約30年…”,”updateDate”:”2025-07-01T22:00:00.000Z”,”kagiType”:2,”isDokuji”:false,”hasMovie”:false}]},”attentionMovieList”:[{“attentionMovie”:{“moviePageUrl”:”https://www.asahi.com/video/?iref=com_video_p”,”movieType”:”Youtube”,”filePath”:”https://www.asahi.com/video/articles/AST6Z36QKT6ZTIPE002M.html”,”thumbPath”:”https://i.ytimg.com/vi/0rfRiKpmAq0/mqdefault.jpg”,”title”:”地震700回、分刻みの揺れに記者は眠れず 島民も「不気味な音が」”,”isLive”:false}},{“attentionMovie”:{“moviePageUrl”:”https://www.asahi.com/video/?iref=com_video_p”,”movieType”:”Youtube”,”filePath”:”https://www.asahi.com/video/articles/AST6R5781T6RUTIL00XM.html”,”thumbPath”:”https://i.ytimg.com/vi/smz47QoNSL4/mqdefault.jpg”,”title”:”1万人を魅了した手づくり花火大会 実行委の舞台裏に密着12時間”,”isLive”:false}}],”pickupNewsSummary”:{“latestPickupNewsSummaryArticleSoraGroupID”:””,”freeAreaDomain”:”www.asahi.com”,”pickupNewsSummaryList”:[]},”pickupNewsSummaryV2″:{“freeAreaDomain”:”www.asahi.com”,”pickupNewsSummaryList”:[{“thumbnailImg”:”https://www.asahicom.jp/imgopt/img/b5ad7a4edd/hw640/AS20250701004230.jpg”,”displayDateTime”:”7月2日 (水)”,”date”:”20250702″,”titles”:[“南海トラフ 「死者8割減」へ”,”首相、コメ増産を表明”,”路線価、35都道府県で上昇”]},{“thumbnailImg”:”https://www.asahicom.jp/imgopt/img/1c9c1fe0e8/hw640/AS20250630003352.jpg”,”displayDateTime”:”7月1日 (火)”,”date”:”20250701″,”titles”:[“米、車関税の見直しに否定的”,”企業・団体献金 96%が自民に”,”「組織的な価格調整」を認定”]},{“thumbnailImg”:”https://www.asahicom.jp/imgopt/img/ec503feaf7/hw640/AS20250629002448.jpg”,”displayDateTime”:”6月30日 (月)”,”date”:”20250630″,”titles”:[“最後のH2Aロケット、成功”,”イランと交戦中もガザへ攻撃”,”万博の来場者、過去最多に”]},{“thumbnailImg”:”https://www.asahicom.jp/imgopt/img/fdb06e3285/hw640/AS20250628003011.jpg”,”displayDateTime”:”6月29日 (日)”,”date”:”20250629″,”titles”:[“教育の場で相次ぐ性暴力”,”混沌とする米関税交渉の行方”,”EU、ウナギの取引規制を提案”]}]},”attentionRensai”:”“,”latestNews”:”
速報・新着ニュース
\n\n
\n\n
\n”,”naka11Adsense”:”\n\n\n\n\n\n\n\n”,”featureBox”:”“,”naka9OutBrainPath”:”/ad/esi/article/pc/outbrain1.htm”,”wVision”:”\n\n\n
\n\n\n\n”,”adRecommendDisplayFlg”:true,”adRecommendPath”:”/ad/esi/article/pc/outbrain2.htm”,”adsenseDisplayFlg”:true,”featureBoxSp”:”\n\n\n\n\n”}”>[ad_2]
Source link