中学校で女子生徒盗撮しようとしたか 常勤講師逮捕 愛知みよし | NHK

中学校で女子生徒盗撮しようとしたか-常勤講師逮捕-愛知みよし-|-nhk

中学校で女子生徒盗撮しようとしたか 常勤講師逮捕 愛知みよし

愛知県

16日、愛知県みよし市の中学校で、着替え中の女子生徒をスマートフォンで盗撮しようとした疑いで、24歳の常勤講師が逮捕されました。名古屋市の小学校の教員らが女子児童の盗撮画像などをSNS上のグループで共有したとして逮捕・起訴された事件を受け、愛知県教育委員会が盗撮などを防ぐためのガイドラインの周知徹底を通知したばかりでした。

逮捕されたのは、愛知県みよし市の中学校に勤務する常勤講師、須崎佳祐容疑者(24)です。

警察によりますと、16日、勤務している中学校のプールの更衣室で、着替えていた女子生徒をスマートフォンで盗撮しようとした疑いが持たれています。

学校から「女子更衣室にスマートフォンが向けられた」などと警察に通報があり、その後の捜査で、容疑者が更衣室の上にある隙間からスマートフォンを差し入れた疑いがあることがわかったということです。

調べに対し、容疑を認めているということです。

名古屋市の小学校の教員らが女子児童の盗撮画像などをSNS上のグループで共有したとして逮捕・起訴された事件を受け、愛知県教育委員会が7月11日付けで名古屋市を除く県内の公立学校に対し、盗撮などを防ぐためのガイドラインの周知徹底を通知したばかりでした。

みよし市教委「呼びかけ効果なしに危機感」

常勤講師の逮捕を受けて、みよし市教育委員会は記者会見を開き、増岡潤一郎教育長は、「国内各地で同様の事件が頻発し、国や県から厳重な指導をされていたにもかかわらず、このような事態になってしまい子どもたちや地域の皆様に心よりおわび申し上げます」と謝罪しました。

また、愛知県教育委員会が盗撮などを防ぐためのガイドラインの周知徹底を通知した直後に発覚したことについて問われると、「呼びかけだけではとても効果が上がらない状況になっていて、危機感を持っている」と述べたうえで、「まずは、被害を受けた子どもたちのケアを全力でやっていかなければならない」と話しました。

みよし市は17日、中学校で緊急の保護者会を開いて説明を行うことにしていて、スクールカウンセラーを追加で派遣して、子どもたちの心のケアにあたるほか、再発防止に向け教職員の指導を進めることにしています。

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *