フジ 元担当部長が常習賭博罪で起訴 元アナは賭博罪で略式起訴 | NHK

フジ-元担当部長が常習賭博罪で起訴-元アナは賭博罪で略式起訴-|-nhk

フジ 元担当部長が常習賭博罪で起訴 元アナは賭博罪で略式起訴

事件

オンラインカジノでおよそ1億円を賭けたとして警視庁に逮捕されたフジテレビの元担当部長について、検察は11日、常習賭博の罪で起訴しました。また、同じくオンラインカジノで賭博をした疑いで書類送検されていた元アナウンサーを略式起訴しました。

フジテレビバラエティ制作部の元担当部長、鈴木善貴被告(44)は、去年9月からことし5月にかけて、オンラインカジノでおよそ1億円を賭けたとして、常習賭博の疑いで先月、警視庁に逮捕されました。

警視庁によりますと「5年ほど前に職場の先輩に誘われて始めた」などと容疑を認めていて、東京地方検察庁は11日、常習賭博の罪で起訴しました。

また、オンラインカジノで640万円を賭けたとして、警視庁が書類送検していた山本賢太 元アナウンサー(27)を東京区検察庁は賭博の罪で略式起訴しました。

フジテレビによりますと、鈴木 元担当部長は今月2日付けで懲戒解雇され、山本 元アナウンサーは10日付けで別の部署に異動になったということです。

フジテレビは「ご迷惑をおかけしたことをおわびします。研修などを通じて再発防止に努めていきます」とコメントしています。

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *