
トランプ大統領 雇用統計の担当局長解任 専門家から批判相次ぐ
アメリカのトランプ大統領が1日に発表された雇用統計で過去の就業者数に関するデータが大幅に下方修正されたことについて政治的に操作されたと一方的に主張し、労働省の担当局長の解任を命じたことに対して、専門家からは「統計の信頼性が損なわれる」などとして、批判が相次いでいます。
アメリカの労働省は1日に発表した雇用統計で、農業分野以外の就業者数についての5月と6月分のデータをこれまでの発表から大幅に下方修正しました。
これを受けてトランプ大統領は担当局長を解任するよう命じるとともに、「共和党と私を悪くみせるために操作されたものだ」と根拠を示さずに主張しました。
アメリカメディアによりますと、労働省は局長が解任されたことを認めたということです。

これに対して専門家からは批判が相次いでいて、このうちトランプ政権の1期目に任命された前任の元局長ら有志は「企業や政策立案者の意思決定の土台となる経済統計の信頼性が損なわれる。アメリカの統計は世界的にも最高の水準にある」とする声明を出しました。

また、イェール大学予算研究所のアーニー・テデスキ氏は、SNSで「彼女ほど統計の真実性に献身的な経済学者を知らない。経済データへの政治的な介入ほど、アメリカの信頼を失わせるものはない」と批判しています。