【ライブ配信】芥川賞 該当作なし 直木賞は? | NHK

【ライブ配信】芥川賞-該当作なし-直木賞は?-|-nhk

【ライブ配信】芥川賞 該当作なし 直木賞は?

文芸

第173回芥川賞と直木賞の選考会が16日東京で開かれ、芥川賞は該当作がありませんでした。芥川賞で該当作がなかったのは、2011年7月の第145回以来です。直木賞の選考会は現在も続いています。

発表や会見などの様子をライブ配信でお伝えします。

芥川賞は該当作なし 2011年以来

第173回芥川賞と直木賞の選考会が16日東京で開かれ、芥川賞は該当作がありませんでした。芥川賞で該当作がなかったのは、2011年7月の第145回以来です。

該当作なしとなった理由について選考委員の川上弘美さんは「候補となった4作のうち、1回目の投票でグレゴリー・ケズナジャットさんの『トラジェクトリー』と、日比野コレコさんの『たえまない光の足し算』の2作がさらなる論議の対象になりました。2度目の投票でもいずれも過半数には満たず、今回は残念なことに該当作なしとなりました」と説明しました。

その上で「選考委員からは芥川賞は何らかの新しい試み、新しい視点をもたらす賞であってほしいということばはありました。今回の候補作に新しい視点はなかったという意味ではないし、新しい試みなどはたくさんありましたが、もうひとふんばりしてほしいということでした」と話していました。直木賞の選考会は現在も続いています。

芥川賞の候補作 4作品

芥川賞の候補作は
▽グレゴリー・ケズナジャットさんの「トラジェクトリー」
▽駒田隼也さんの「鳥の夢の場合」
▽向坂くじらさんの「踊れ、愛より痛いほうへ」
▽日比野コレコさんの「たえまない光の足し算」
の4作品です。

芥川賞の候補となるのは、駒田さん、日比野さんが初めて、ケズナジャットさん、向坂さんは2回目です。

直木賞の候補作 6作品

直木賞の候補作は
▽逢坂冬馬さんの「ブレイクショットの軌跡」
▽青柳碧人さんの「乱歩と千畝 RAMPOとSEMPO」
▽芦沢央さんの「嘘と隣人」
▽塩田武士さんの「踊りつかれて」
▽夏木志朋さんの「Nの逸脱」
▽柚月裕子さんの「逃亡者は北へ向かう」
の6作品です。

直木賞の候補となるのは、青柳さんと塩田さん、夏木さんが初めて、逢坂さんと芦沢さんは2回目、柚月さんが3回目です。

受賞者は16日夜、都内で記者会見に臨みます。

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *